CX-60サンルーフ FM-003施工

こんにちはYa-manです!

毎日暑い日が続いてますね。ムシムシジリジリと…特にサンルーフ装着車はせっかくの開放感が真上からの日差しのせいで台無しになってしまいますね😱

今回はCX-60サンルーフにFM-003施工のご依頼を頂きました。

近年のMAZDA車デザインを活かしつつ重厚な佇まいが素敵です。

施工前に撮影しました。左は車内から右は車外から撮影しました。多少ガラスに色は入っていますが差し込む日差しがかなりキツいと思います。では施工に移ります。

メタル部分で反射し、室内側はメタルの映り込みを抑える為スモークとなる一枚二役のフィルムです。

施工完了です。ほぼ晴天の14時頃撮影しています。左が車内から右は車外から撮影してます。車内からは日中であれば暗いという感じはしません。車外からはガラスに色がついている事もありメタル感を強調せずにむしろ上品な仕上がりになっています。

車内から施工前後で見比べてみます。左が施工前、右が施工後です。施工後はスモーク効果もあり少し暗く見えますが日中であればはっきりと外の景色は見えます。

車外から施工前後で見比べてみます。左が施工前、右が施工後になります。施工後は車内は見えません。見えているメタルの部分で反射し室内への熱の侵入を抑えてくれます。この後、ワタクシお車を移動する為に乗り込みましたが、施工前に比べサンルーフからの暑さが抑えられているのを感じました。

サンルーフ装着車で、真上からの暑さにお悩みでしたらFM-003をご検討下さいm(_ _)m。

今回はご依頼頂きありがとうございました。

FM-003の紹介ブログと一部ではありますが、施工事例はコチラから!

FM-003の紹介と施工事例