VW アルテオン ガラス交換に伴うカメラエーミング

こんにちはYa-manです!

アルテオンのオーナー様より飛び石を受けヒビがはいってしまったガラス交換とエーミングのご依頼を頂きました。今回はエーミングをメインにご紹介します!

ガラス交換後、タイヤ空気圧を規定値に合わせて車両を所定の位置に移動します。

安定化電源、VCMIの接続、距離と位置決めターゲットを装着しガイダンスに沿ってエーミングの準備を進めていきます。

診断機を繋いで暫く待った後に診断を開始していきます。その後カメラエーミングの作業を開始します。VWは4輪全て床面からホイールアーチ頂点の距離を測っていきます。あとは診断機のガイダンスに沿って進めていきます。

カメラエーミング完了しました!

VW車はセキュリティゲートウェイの関係で汎用診断機ではうまく進められない場合もあるようで、弊社でもその点が懸念材料としてありましたが、2018頃のモデルでは特に問題なく作業が進められました。その他の年式、モデルについては弊社までお問い合わせください。

今回はご依頼頂きありがとうございました