社長のお知り合いより依頼のあったマセラティの内装のベタつきの除去作業になります。
まずは現状確認から

エアコンルーバー周りのベタベタはこの暑い季節触りたいけど…

飲み物など、ベタベタのストレスなくドリンクホルダー使いたいですよね…
ベタつき除去前に下ごしらえから

ドアノブには持ち手がついており作業がしづらいため外させていただきました。
それでは魔法の液を…

はいエタノールやIPAなどを使って除去していきます。
※取り扱いには注意が必要です。
使用前ににしっかりと養生をして、作業をしています。
ディスプレイや照明レンズなど、溶解してしまう恐れのあるところには使用しないでください。
このブログを見て同じ方法で作業される方は自己責任でお願いします。
作業後がこちら

ギヤレンジの部分は、専用のシートを貼り復元しました。

これでドリンクホルダーまわりのベタつきさよならです!

パネルスイッチ類の印字へのダメージはなるべく最小限なるよう気をつけながら作業をしました。

エアコン周りは勿論ですがスイッチ類も綺麗にサラサラになりました。

一番乗り降りに触る場所ですが、ストレスなく、お使いいただけると思います。
まだお引渡しはできていませんが、喜んでいただけたら幸いです。

ご利用ありがとうございました。
